リノッタとは

成功事例

株式会社ハウシード

7年手付かずだった放置部屋…リノベーションで即成約!

IMG_1416
赤池ハイツ305 - LDK

放置された空室はまるで廃墟のよう…

こちらのお部屋は元々長期入居だったために原状回復だけでも相当な費用がかかり、
前オーナー様もなかなか工事に踏み切れずにいました。
ここまでの状態になってしまったのは、
①長期入居物件であったこと
②カビや湿気が発生しやすいRC造物件で、前入居者の換気が不十分であったこと
③空室のまま長期間放置してしまったこと
が原因であると考えられます。
赤池ハイツ305 - 和室 (1)
間取りBefore

間取りは3DKから2LDKにリノベーション

元々和室だったお部屋は洋室に、また押し入れをウォークインクローゼットに改築し収納力もアップしました。
ダイニングと洋室に分かれていたお部屋を1つに繋げLDK仕様にすることで一気にイマドキの間取りになります。
収納は古くさいデザインの建具を外し、ハンガーパイプを付けることで、コストを抑えながら使いやすい収納へ変えることができます。
赤池ハイツ305間取り
IMG_1417

老若男女問わず癒されるデザイン

デザインは木目天井とグレーのアクセントクロスがポイントの
落ち着いたデザインを採用しました。
デザインの選定は間取りや入居者層をもとに考えています。
こちらの物件は2LDKで、カップル・ファミリー層がターゲット層ですので、
好き嫌いが分かれにくい色味のないナチュラルなデザインにしました。
また、LDKの天井照明はダウンライトにするとこで一気に印象が変わるのでオススメです。
IMG_1421

設備は新品と既存品を組み合わせてコストを抑えながらグレードアップ!

デザインだけでなく、設備も綺麗にすることも大事ですが、
全てを新品に変えるにはかなりの費用がかかってしまいます。
キッチンや洗面台など劣化がひどいものは新品に、
新品に変えるには費用がかかるユニットバスや、まだ使える下駄箱は、
リニューアルという形で既存の物に手を加えました。
ユニットバスは壁や床のシートを変え、下駄箱は塗装をしたことで、
新品とも見劣りしない見栄えになります。
IMG_1427
赤池ハイツ305 - リビング (3)

フォトステージングでモデルルームのようにPR

さらに完工写真にバーチャルで家具を合成する「フォトステージング」を施すことで、
費用や手間をかけずにモデルルームのように見せることができます。
Web上でのアピールに非常に効果的で、反響率も上がります!
オーナーウェブ用

リノベーションの結果は…?

なんと工事期間中に成約になり、
家賃も20年前の築14年時の金額より4,000円アップさせることができました。